北山バイオリン教室について
狛江市と調布市を流れる野川のそばに当教室はあります。小さいお子さんには、バイオリンのレッスン時に楽譜が読めるようにソルフェージュの指導をしております。
大人の方は、弾きたいと思っていたクラシックの曲、歌謡曲など、ひとりひとりの要望に沿ってレッスン致します。
楽器を弾く楽しさ、曲が弾けた時の喜び、私がお手伝いをいたします。
北山バイオリン教室
京王線国領駅,柴崎駅より徒歩15分
小田急線狛江駅よりバス、狛江営業所下車
お車でお越しの方、駐車スペースがございます
講師紹介
北山淳子
Kitayama Junko
― Profile ―
桐朋学園大学卒業
東京フィルハーモニー交響楽団
第1バイオリン
20年在籍
退団後も演奏活動をしています
教室からのお知らせ
NEWS
-
2023/08/07Episode 6 オーケストラに入団した当初はコンサートの多さに驚きました。3日に1回は本番で、練習日は1日か2日、多くて3日でした。スケジュール表に記載されている「休日」は2日か3日しかありません...
-
2023/07/09梅雨ももうすぐ終わりに近づき夏休みは目前ですね。コロナも5類になり。当教室でも熱中症対策としてお子さんはマスクをはずしてレッスンをしています。 今秋、4年ぶりにベルリンフィルが来日するそうですね。昔は...
-
2023/06/17Episode 5 ワーグナーのオペラは演奏時間が長いことで有名です。1番長いオペラは「マイスタージンガー」4時間20分です。1幕80分 2幕60分 3幕120分 幕間にはそれぞれ休憩が入るので、終...
-
2023/04/13Episode 4 指揮者の山田一雄先生はとてもチャーミングでお茶目な方でした。指揮台の上では飛び跳ねたりしながら指揮棒を振ってらっしゃった為、数々の逸話が残されています。東京文化会館の本番中に客席に...
-
2023/03/17Episode 3 渋谷に新しくシューボックス型のホール(オーチャードホール)ができ、その当時、私たちのオーケストラはそのホールを本拠地とするため、音響効果などの協力をしていました。 オーチャードホー...